System
kitchen
Pants

FANBOX 日記など、こちらで公開しています。

2024

illustration

大丸・松坂屋「冬の贈り物」/カタログイラスト

大丸・松坂屋の冬の贈り物、キービジュアルとカタログの表紙を描かせて頂きました。
冬めく空気に触れて目覚めていく頬の感覚、ゆっくりと線を重ねた緑に灯る林檎
 

2024

大丸松坂屋 冬の贈り物


Book

いいえ私は幻の女/表紙

祥伝社より9月に発売となりました、著/大石大「いいえ私は幻の女」の表紙に絵を使っていただきました。
 

2024

祥伝社 HP/いいえ私は幻の女


Book

室蘭地球岬のフィナーレ/装画

光文社より6月に発売となりました、著/平石貴樹「室蘭地球岬のフィナーレ」の装画を描かせていただきました。
 

2024

光文社 HP/室蘭地球岬のフィナーレ


illustration

大丸・松坂屋「夏の贈り物」/カタログイラスト

大丸・松坂屋の夏の贈り物、キービジュアルとカタログの表紙を描かせて頂きました。
ゆれる緑に香る夏を、まっすぐ届く心地のいい藍を。
 

2024

大丸松坂屋


illustration

アークナイツ/五周年お祝いイラスト

大陸版「アークナイツ」五周年のお祝いにイラストを描かせていただきました。
 

2024

明日方舟Arknights (weibo)


Book

WEIBO NATIVE ILLUSTRATION/参加

翔泳社より4月に発売となりました「WEIBO NATIVE ILLUSTRATION」に参加させていただきました。
 

2024

翔泳社 HP/WEIBO NATIVE ILLUSTRATION


2023

illustration

大丸・松坂屋「冬の贈り物」/カタログイラスト

大丸・松坂屋の冬の贈り物、キービジュアルとカタログの表紙を描かせていただきました。
凛とした空気を胸いっぱい吸い込んだ、これからはじまる澄んだ白。
 

2023

大丸松坂屋 オンラインショッピング


illustration

bilibili主催コンテスト『CHE』参加/生命の謳い

bilibili主催コンテスト『CHE』に初音ミクさんのモチーフで参加しました。タイトル「生命の謳い」です。原案とイラストを担当させていただきました。
 
原型:佩佩 (@THpeipei)
塗裝:門神 (@xiaango)
攝影:Chezter (@Chezterrrr)
 

2023

作品紹介


Book

私の心臓は誰のもの/装画

河出書房新社より6月に発売となりました、著/藤白圭「私の心臓は誰のもの 」の装画を描かせていただきました。
 

2023

河出書房新社 HP/私の心臓は誰のもの


illustration

大丸・松坂屋「夏の贈り物」/カタログイラスト

大丸・松坂屋の夏の贈り物、キービジュアルとカタログの表紙を描かせていただきました。
強く気持ちのいい風が通りぬけて行った時の、ときめく高揚感。
 

2023

大丸松坂屋 オンラインショッピング


illustration

大丸・松坂屋アプリ/壁紙

大丸・松坂屋メール会員様に向けて、4月の壁紙を描かせていただきました。
 

2023

大丸松坂屋 オンラインストア


illustration

アークナイツ/四周年お祝いイラスト

大陸版「アークナイツ」四周年のお祝いにイラストを描かせていただきました。
 

2023

明日方舟Arknights (weibo)


Art book

画集「入场券:matayosi画集」

中国の天闻角川より、画集「入场券:matayosi画集」が発売となりました2021年に日本で発表した画集「ticket」に加えて新規描き下ろしと、2013年に個展開催の記念に作成した画集「システムキッチンぱんつ」をBOXに収録していただいています。
 

2023

天聞角川 (weibo)


illustration

haju:harmonics 「Ember」/ジャケットイラスト

hajuの1st EP「Ember」のジャケットイラストを描かせていただきました。
haju:harmonics | ハユ
haju:harmonics | ハユ
 

2023

「Ember」CD
「Ember」配信
haju-harmonics.com


illustration

ヰ世界情緒YouTubeメンバーシップ/壁紙

ヰ世界情緒さんのYouTubeメンバーシップにて、1月の壁紙を描かせていただきました。
 

2023

ヰ世界情緒 -ヰ世界電子通信部-


ABOUT

またよし
matayosi

 

システムキッチンぱんつ
http://matayosi.oops.jp/
 
お問い合わせやご相談等は下記アドレスまでお願いいたします。
※現在個人の方からのご依頼についてはお受けしておりません。何卒ご了承ください。
matayosi■ov.oops.jp(■→@)

 

 
仕事履歴(〜2022)